ANEMA E CORE


by kazem2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

親切な高原院  映画「きみに微笑む雨」③

☆movieweek.co.kr



<豪雨時代③>親切な高原院

2,3DAY韓国食堂5月17日~18日

ホ・ジノ監督の現場は繊細に変化する。 長い呼吸で落ち着き払って少しずつカットらが用意されて一つのシニ完成される。 カメラは俳優らの小さい息さえのがさないために静かに俳優らを観察して,ホ・ジノ監督のディテールある視線は俳優らの小さい微動と微妙な感情の動揺にも敏感に反応して肯定的変化を受け入れる。 コンテを作らないホ・ジノ監督の撮影会場は,だから現場で多くの部分が議論されて多くの部分が変化したりもする。 夜が明ける頃に前日撮影を終わらせた<豪雨時代(きみに微笑む雨)>製作陣とスタッフらは午後に成都市内に位置した韓国食堂に集まって,撮影装備らをセッティングし始めた。

この日撮影はドンハとメイのデート場面. 夕食のために韓国食堂を探した彼らがドンハが仕事をする建設重装備会社の中国支社長とぶつかることになる瞬間だ。 2人だけのこぢんまりしていた夕方を楽しもうとしていた彼らはやむを得ず支社長とテーブルを共にすることになって食事は自然に酒の席につながる。 窓の外ではしとしと雨が降っている。 興味深く撮影会場には散水車でない,消防車が動員されて雨を降らせていた。 映画撮影がそんなに多くない成都には散水車がないということだ。 中国映画撮影の中心の北京や上海で散水車を動員するためには時間も,費用もそんなに豊かでない状況. だが消防車がおりる雨脚はどうしても散水車に比べて選ぶことができない。 静かに見守ったホ・ジノ監督が結局話す。 “軒側に水が多い。 雨選ぶようにしよう。”

この場面は<豪雨時代(きみに微笑む雨)>の中心人物のドンハとメイ,そして支社長が全一桁に集まる多くない状況. メイ逆にキャスティングされた中国女優高原院が落ち着いて座って,撮影を待っている。 国内ではまだ見慣れない顔だが,高原院は演劇舞台で硬く積んだ演技実力を土台にチャンさん,ワンシャオシュアイ,珍木スン,マッチョ性監督などと数編の映画で呼せた北京出身の女優. <豪雨時代(きみに微笑む雨)>撮影が進行された当時には彼女が主役を演じた<南京! 南京!>が中国ボックスオフィス1位を占めて興行加速度を継続するところだった。 高原院はスターにふさわしくなく大変素朴な感じだ。 撮影会場を探した中国人らが面倒に知った振りをしてぴたっと集まっても彼女はいちいち親切に応酬をする。

“中国で興行した<8月のクリスマス>を見た後ホ・ジノ監督のすべての作品を取りまとめてみるほど彼の映画が好きで,<無事> <デイジー> <私の頭の中の消しゴム>等を見てチョン・ウソンが好きになった”という高原院は“繊細なディテールをのがさないホ・ジノ監督の映画に出演することになったことは幸運”と話す。 細い容貌に清楚な印象を残す彼女はチョン・ウソンと並んで座った姿だけでもほほえましい愛の風景画を完成するので(に)不足がなく見える。 支社長役は作品ごとに印象的演技を自然に放つキム・サンホが引き受けた。

<戦友分>撮影が終わるやいなや直ちに中国に飛んできたという彼は中国現地人で勘違いする程完ぺきに見慣れない中国に適応した姿だ。 支社長は中国に永らく生きてきた人物と設定されていて,セリフが大部分中国語に進行される。 だからキム・サンホはすでに個人教習を受けて中国語セリフ練習を進行した状態. 現場でも彼はぎっしりといっぱい詰まっているように韓国語発音を書き込んだ中国語セリフをカンニングペーパーのように握りしめて練習を繰り返している。 一方チョン・ウソンと高原院はほとんどすべてのセリフを英語で進行する。 現場には彼らの英語個人教師が共にしている状況. <豪雨時代(きみに微笑む雨)>撮影会場にはまた一人の特別なスタッフがいたりもする。 現場で変わることになるセリフをなめらかで自然なニュアンスの英語で移すために現場英語セリフ コーチがあること。

いつのまにかドンハとメイ,支社長が共にした酒の席は雰囲気が熟するようだ。 動く支社長をなるように早く送ろうとするのに支社長は簡単に席をはずさない勢いだ。 結局動くメイとともに支社長こっそりとその場を出る。 この場面は18日夕方につながって,撮影された。 いよいよ支社長を単独で残したまま食堂の前廊下で2人だけの時間を持つことになったドンハとメイの撮影が始まった。 この場面は二人がお互いの切ない心を確認する感情シーン. だから撮影会場は他の日よりより一層敏感で用心深い。 ホ・ジノ監督とチョン・ウソンは感情とセリフをどのように処理すれば良いのかに対して永らく議論を持続する。 ホ・ジノ監督はキム・ビョンソ撮影監督とも行動するか,同船一つまでディテールと几帳面に話す。 そのように18日の撮影も明け方に向かって走って行っていた。
by kazem2 | 2009-09-18 12:29